• X
  • facebook
  • line

日本プロ野球選手会が主催する「エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ~」開催。戦力外通告を受けた選手やNPB復帰を目指す選手に“再挑戦”の場を提供

2025/10/17 16:10

  • 株式会社grabss
  • イベント
株式会社grabss
~チケットは「MORE TIGET」にて販売中~

プロ野球選手としての次のステージを目指す選手たちが集う、「エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ~」が2025年11月12日(水)にMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市南区南蟹屋2丁目3−1)にて開催されます。チケットは、スポーツ特化型チケット販売サービス「MORE TIGET」にて販売中です。



「エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ~」は、戦力外通告を受けた選手や、NPB復帰を目指す選手に向けて、再び自らをアピールする“再挑戦の場”を提供することを目的とし、開催されます。

これまでNPB(日本野球機構)と共同で行われてきた12球団合同トライアウトを、今年からは日本プロ野球選手会が単独で主催。選手一人ひとりの未来を見据えた、あらたな挑戦のステージが始まります。

会場は広島のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島。
チケットは、スポーツイベント特化型チケットサービス「MORE TIGET」にて販売中です

■開催概要

イベント名:エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ~
日程:2025年11月12日(水) 開場 9:00/開始 10:30
※予備日:11月13日(木)[雨天時は室内実施を検討]
会場:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市南区南蟹屋2丁目3−1)

■チケット情報

販売期間:販売中~2025年11月12日(水)トライアウト終了迄
価格:一般チケット 1,000円(税込)
席種:全席自由席
販売ページ:https://more.tiget.net/events/10189

■一般社団法人 日本プロ野球選手会について

日本プロ野球選手会は、プロ野球選手の権利を守り、競技の発展と社会への貢献を目的として活動しています。本トライアウトを通じて、選手の「次の挑戦」を支援し、野球界全体の未来を見据えた取り組みを続けてまいります。
日本プロ野球選手会 公式サイト:https://jpbpa.net/
ファントモ公式サイト:https://jpbpa.net/fantomo/

主催:一般社団法人 日本プロ野球選手会
協賛:株式会社エイブルホールディングス

■本件に関するお問い合わせ先

◎イベントに関するお問い合わせ
一般社団法人 日本プロ野球選手会
E-mail:support@fantomo.jp

◎チケット販売に関するお問い合わせ
MORE TIGET(株式会社grabss)サポートページよりお問い合わせください。
■「MORE TIGET (モアチゲット)」
MORE TIGETは、スポーツチームの試合運営・イベント運営に必須の機能をそろえた、スポーツイベント特化のチケット販売サービスです。指定席やシーズンパス、招待券、ファンクラブ限定チケットなど、あらゆるチケット形式に対応可能で、幅広いスポーツジャンルに適用できます。また、来場者データやアンケートの取得・可視化が可能で、新規ファン獲得やプロモーション施策の強化に役立つ分析を簡単に実現。さらに、専任スタッフが券売から販売支援、データ活用まで一貫してサポートし、チームのスポーツDXと成功を支援します。

【サービス概要】
名称 : MORE TIGET (モアチゲット)
開始日 : 2024年9月2日
URL : https://more.tiget.net/
サービス紹介資料: https://bit.ly/moretiget

【主な導入実績】
<サッカー/フットサル>
横浜FC/クリアソン新宿/アトレチコ鈴鹿/ニッパツ横浜FCシーガルズ/スフィーダ世田谷/YSCCフットサル/湘南ベルマーレフットサルクラブ/流通経済大学サッカー部/桐蔭横浜大学サッカー部

<野球>
オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ/栃木ゴールデンブレーブス/埼玉武蔵ヒートベアーズ/茨城アストロプラネッツ/山梨ファイアーウィンズ/神奈川フューチャードリームス/美唄ブラックダイヤモンズ/KAMIKAWA・士別サムライブレイズ/石狩レッドフェニックス/別海パイロットスピリッツ

<その他>
ルリーロ福岡(ラグビー)/PANCRACE(総合格闘技)/横浜GRITS(アイスホッケー)

■株式会社grabss(グラブス)
所在地 : 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 15階
代表者 : 代表取締役 下平 誠一郎
設立 : 2012年10月1日
URL : https://www.grabss.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line