• X
  • facebook
  • line

渋谷レックスのオフィスが「日経ニューオフィス賞」2度目の受賞

2025/10/17 20:10

  • 渋谷レックス株式会社
  • その他
渋谷レックス株式会社
渋谷レックス株式会社(本社:福島県福島市、代表:渋谷裕司)は、この度、第38回日経ニューオフィス賞において、「東北ニューオフィス奨励賞」を受賞したことをお知らせいたします。



 日経ニューオフィス賞とは、日本経済新聞社と一般社団法人ニューオフィス推進協会が共同で主催する、先進的なオフィスづくりを審査・表彰する賞です。今回受賞した「渋谷レックスリモデルオフィス1+2階」は、2022年にリニューアルした1階に加え、2階フロア全体と、両フロアをつなぐ階段にアートを施し、2024年12月にスタートしたオフィスです。



 東北ブロックの表彰式は、2025年9月18日、仙台市内にて開かれました。当社は、オフィス1階リニューアル時の第36回で東北ニューオフィス推進賞を受賞しています。連続での応募は賞の独立性や規定上厳しく評価されるところ、この度の「東北ニューオフィス奨励賞」受賞は、異例の連続受賞となりました。

●オフィスリニューアルの背景とコンセプト
 弊社は1951年創業の、福島県でお菓子の卸売業を中心に事業を展開するお菓子の流通会社です。創業70年以上の長い歴史の中で長年培ってきた「お菓子の管理・流通ノウハウ」を活かし、基幹事業である卸売業に加え、新しいチャレンジとして店舗運営、市場開発、海外事業、EC事業、食品製造などの戦略事業に挑戦するなど、時代と変化に対応するためチャレンジを続けてまいりました。





 2022年に中長期ビジョン「チャレンジする風土の継承」を掲げリニューアルしたオフィス1階で日々小さな成功体験を積み重ね、正社員の主体性と一体感が生まれていく手応えを感じている中で、当社構成比率の約65%を占めるパートを含む、正社員・パート全員が自律的でフラットな組織を目指すことが重要な目標となりました。1階で生まれた主体性と一体感をさらに深化させ「人をそだてる」オフィスへとアップデートするため、今回のオフィスリモデルプロジェクト2ndフェーズが始動しました。


【行動指針「GROW×GLOW UP」の体現】
 今回のプロジェクトコンセプトは、社員全員の想いを集結させた中長期ビジョン「チャレンジする風土の継承」をさらに浸透させ、常に自然とチャレンジが求められる環境へアップデートすることです。その核となる行動指針を “言葉” “場所” “視覚” の三方面から表現しました。

1.根幹となる行動指針を“言葉”に落とし込む
従業員が話し合い「一緒に働きたい理想の人物像」をテーマに10個の行動指針を策定し、当社らしさを“言葉”に落とし込みました。これが「GROW×GLOW UP」であり、「渋谷レックスで働く皆が成長して輝くための道しるべ」となっています。
2.行動指針を“場所”に落とし込み、日常に溶け込ませる
10個の行動指針を、従業員が毎日使うオフィスの“場所”の名称として活用することで、オフィス全体を行動指針を体現する場としてデザインしました。2階オープン時には、リモデルプロジェクトとGROW×GLOW UPがコラボレーションした「リモ×グロ」宣言を実施し、主体的な空間活用を促す機会となりました。
3.行動指針を“視覚”で表現し、親しみやすく浸透
常に意識することは難しい行動指針を、堅苦しいものでなく親しみやすいものとするため、ポップなキャラクターとして“視覚”化しました。このキャラクターアートを、出勤時正社員・パート問わず全員が必ず通る階段へ散りばめることで、日々昇り降りする中で行動指針を自然と目にし、思い出すきっかけを創出しました。





●人をそだて、挑戦を促す共創空間
【全従業員参加型の「共創プロセス」】




【行動指針を日常に浸透させる仕掛け】
<言葉> 「GROW×GLOW UP(成長して輝くための道しるべ)」と名付けた10個の行動指針




<場所> 毎日使う場所の名称とすることで、行動指針を意識的に体現するきっかけに




<視覚> 全従業員が集う動線作りと、行動指針をポップなキャラクターとして可視化





●プロジェクト担当者より
■渋谷レックス株式会社/経営企画部課長/渡辺麻友
 引き続きプロジェクトを担当させていただきました。弊社は「チャレンジ」が一つのキーワードとなっておりますが、まさに担当メンバーにとって大きなチャレンジの機会となりました。アートを施した階段や1階とは異なる雰囲気の2階オフィス等、各場所に弊社の行動指針を落とし込み、より親しみやすく、唯一無二のオフィスが完成しました。
 この度のリニューアルでは関わってくださった皆様の親身なご協力なくしては実現しませんでした。心より感謝申し上げます。今後もさらにオフィスを好きになってもらえるような環境づくりを進めてまいります。

■渋谷レックス株式会社/HR事業部主任/秡川奈々
 2022年のリモデルプロジェクトに続き、今回もプロジェクトメンバーとして関わらせていただきました。今回はメンバー・パートナーの「交流」を形にすること、そして行動指針を空間に落とし込むことを意識しました。私自身、行動指針のGROW×GLOW UP プロジェクトにも携わっている立場から橋渡し役として具体化に尽力し、前回以上に愛着あるオフィスになったと感じています。プロジェクトメンバーとして、現状に満足せず、これからもより良い環境づくりに努めてまいります。設計・施工をはじめ、私たちの想いを形にしてくださった皆様に感謝申し上げます。

■渋谷レックス株式会社/経営企画部/渡邉彩花
 今回のリモデルプロジェクト2ndフェーズから担当させていただき、「単に新しく綺麗にする」のでなく、「空間が人に与える影響」を考え、効果から逆算してデザインする「リモデル」という概念を初めて知りました。この挑戦的な空間創りを通じて、業務内容に応じた自発的な働く場所の選択や、正社員とパートさんとのコミュニケーションの活性化など、多様な効果を実感しています。
 今回の受賞は、当社の挑戦を続ける姿勢と、オフィスが「人をそだてる場」として機能している点が評価されたものと受け止めております。関わってくださった外部パートナー様、そしてオフィスを共に創り上げてくれた全従業員に、心より感謝申し上げます。


●会社概要
【渋谷レックス株式会社】
商号       : 渋谷レックス株式会社
代表者      : 代表取締役 渋谷裕司
所在地(本社)  : 福島県福島市北矢野目字戸ノ内1番地
設立       : 昭和32年1月
事業内容     : 菓子、食品、飲料、生活雑貨
資本金      :20,000,000円
公式サイト    :http://www.shibuyarex.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line