【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296123-O6-Jg6uKDb1】
株式会社Tech0(本社:東京都中央区、以下Tech0)は、2025年10月8日(水)~10月10日(金)に幕張メッセで開催される「NexTech Week 2025」内「デジタル人材育成支援EXPO」に初出展いたします。ブースでは、1年間の実践型ブートキャンプと企業向けDX伴走サービスを同時に紹介します。
出展の背景・目的
日本企業におけるDX人材不足が深刻化する中、「ビジネス」と「テクノロジー」両面を理解できる人材の育成は急務です。現場で変革を担う経営層や優秀なビジネスパーソンの多くは、挑戦の機会に恵まれず実践の場が少ない課題に直面しており、組織全体のDX推進に向けて個人レベルからの底上げが求められています。
Tech0は、「テクノロジーの力で日本企業を変革する」をミッションに掲げ、個人向け実践型ブートキャンプ、企業研修のサポート、オペレーション改革、DX伴走など、企業の課題に合わせたサービスを通じて個人のスキルアップから組織全体のDX推進まで一貫した支援体制を提供しています。
この度、「デジタル人材育成支援EXPO」に初出展することで、こうした取り組みをより多くの経営層・ビジネスパーソンに届け、現場発のDXを加速させるパートナーとしてネットワークの拡大を目指します。
展示内容
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296123-O7-y0TiRMFH】
◾️ビジネスパーソンがDX推進者に!個人向けプログラムTech0 Boot Camp
・プログラム内容や変革事例をご紹介
・経験ゼロの受講生が8ヶ月で作成したアプリのご紹介
◾️テクノロジードリブンな組織変革を支援!企業向けDX伴走サービス
・企業の課題にあわせた提案内容や取り組み事例をご紹介
◾️自分でアプリを開発!元MicrosoftのAIエンジニアによるプログラミング体験講座
・模擬体験授業では当社CEOによる実際の授業内容を体験できます。今回は、撮影した写真から展示会のレポートを作るアプリ開発のデモを行います!PCをご持参の上、ぜひご参加ください!詳細はこちらから。
【模擬体験開催日時】10月8日(水)10時40分〜11時10分
【場所】幕張メッセ 6ホール奥、セミナーブース ※参加登録は不要です。
出展情報
展示会名:「NexTech Week 2025 デジタル人材育成支援EXPO」
展示会URL:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/dxh.html
日時:2025年10月8日(水)~10月10日(金)10時~17時
会場:幕張メッセ6ホール 株式会社Tech0ブース番号:46-15
▼来場事前登録(無料)はこちら
https://www.nextech-week.jp/autumn/ja-jp/register.html?code=1461169080448223-UTL
Tech0とは
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296123-O2-90fyO27c】
私たちTech0は「ビジネス×テクノロジー人材」の育成を軸に、一人でも多くのビジネスパーソンがテクノロジーを“自分の力”として駆使することで、組織の中から変革が起きていく未来を目指しています。
現場主導のDXを実現したい、テクノロジーを社内に根づかせたい——そんな想いを持った皆さま、まずはお気軽にご相談・お立ち寄りください。
個人向けの実践型ブートキャンプでは『体験講義』を開催します!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296123-O9-K84TF576】
◾️第1回(10/14 19:00-20:30)「Webの仕組み」
普段見ているHP がどのように作られているのか?HTML/CSS の基礎を学びながら理解を深めます。
◾️第2回(11/11 19:00-20:30)「Generative AI」
ChatGPT などの生成AI が注目される中、その仕組み・活用法・注意点をわかりやすく解説します。
非エンジニアの方でも安心してご参加いただける内容です。
実際に講師や受講生の熱量を体感し、皆様の次の一歩を考えるきっかけにしてください!
※12月開講の第12期に応募される方は、体験講義の出席または録画視聴、加えて課題提出が必須です。
《体験講義のお申込みはこちらから》
◾️noteでも情報発信をしています!
株式会社Tech0:公式note
【会社概要】
会社名:株式会社Tech0
所在地:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
代表取締役社長:濵田 隼斗
設立:2022年8月
資本金:100万円
事業内容: 教育·学習支援業
ホームページ:https://tech0-jp.com