• X
  • facebook
  • line

局所用PI3K/mTOR阻害剤「ビミラリシブ(Bimiralisib)」、日光角化症の概念実証試験で最大92%の治癒率と優れた忍容性を示す

2025/10/07 10:33

  • Torqur AG
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510076644-O1-dM761P59

 

 

Torqur AG、EADV(欧州皮膚科学・性病学会)2025年大会にて第2相試験の全結果を発表

 

スイス、バーゼル--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- Torqur AGは、Swiss Rocketsが運営するインキュベーターの子会社であり、腫瘍皮膚科学および腫瘍学分野で標的治療の開発を進める臨床段階の企業です。同社は、ヨーロッパ最大の皮膚科学会である欧州皮膚科学・性病学会(EADV)2025年パリ大会において、日光角化症(AK)の治療を目的とした局所用ビミラリシブゲル(2%)の第2相概念実証試験の全結果を発表しました。

 

この多施設共同ランダム化試験では、顔、頭皮、および/または手の甲に生じたAKに対する領域治療として、局所用ビミラリシブゲルを評価しました。その結果、高い有効性と良好な安全性プロファイルが示され、さらなる臨床開発の根拠となる結果が得られました。

 

・有効性:オルセングレード1の患者では、 完全またはほぼ完全な奏効が 92%に達しました。全体では、2週間の治療期間で52%の患者、4週間の治療期間で71%の患者が、治験責任医師による全体評価(IGA)スコア0~1(完全または部分的治癒)を達成しました。すべての患者が初回治療期間後に何らかの程度の病変改善を示しました。また、オルセングレード1およびグレード2のAK病変において治癒が確認されました。サブ解析の結果では、オルセングレード2の患者においても、完全またはほぼ完全な奏効が48%に達するなど、有意な改善が確認されました。

 

・安全性:治療は良好に忍容され、副作用は主に局所的な皮膚反応であり、その大部分は軽度でした(グレード2の有害事象は4件のみ)。すべての事象は特別な処置を必要とせず回復しました。任意の延長期間中は最長8週間まで再治療を行うことが可能であり、新たな重大な安全性上の懸念は認められませんでした。再治療により病変のさらなる改善が見られ、完全治癒に至る症例も追加で報告されました。

 

・第2相試験には、スイスの主要な2つの皮膚科センターであるバーゼル大学病院(A.ナバリーニ教授)およびローザンヌ大学病院(O.ガイド教授)から計46人の患者が参加しました。

 

 

Torqur AGの最高経営責任者(CEO)であるウラジミール・ツミリャノヴィッチ博士は次のように述べました。「ヨーロッパで最も権威ある皮膚科学会で第2相試験の結果を発表できたことは、極めて重要な節目となりました。高い治癒率と一貫して良好な忍容性プロファイルは、ビミラリシブが日光角化症患者のための新たな標準治療となる可能性を強く示しています。現在、重要な第3相臨床試験の実施に向けた準備を進めるとともに、この治療法を世界中の患者に届けるため、潜在的パートナーとの協議を行っています。」

 

バーゼル大学病院皮膚科主任であり、主任治験責任医師を務めるアレクサンダー・ナバリーニ教授は次のように述べました。「今回の結果は、ビミラリシブゲル2%がさまざまな重症度の日光角化症において、有効性と安全性の両方を示していることを明確にしています。これは、皮膚科領域における大きな未充足ニーズに応える、患者にとって有望で新しい非侵襲的治療の選択肢といえます。」

 

ローザンヌ大学病院の皮膚がん・メラノーマセンター長であり、治験責任医師を務めるオリヴィエ・ガイド教授は次のように述べました。「日光角化症は最も一般的な前がん性皮膚疾患であり、今回のデータは、本標的型局所治療が有棘細胞がんへの進行を抑えるうえで大きな可能性を示しています。」

 

日光角化症はヨーロッパ人の10%以上に見られる疾患であり、過剰に活性化したPI3K/mTOR経路によって引き起こされる、最も一般的な前がん性皮膚疾患とされています。ビミラリシブゲルは選択的な汎PI3K/mTOR阻害剤であり、初期段階の皮膚病変を効果的かつ安全に治療するための新しい作用機序に基づくアプローチを提供します。

 

Torqur AG(www.torqur.com)について

 

Torqur AGは、がんおよび皮膚科領域における次世代治療の開発に取り組む、スイスの革新的な臨床段階バイオテクノロジー企業です。主力製品であるビミラリシブは、がんおよび皮膚科領域の適応において開発が進められている、選択的な汎PI3K/mTOR阻害剤です。同社は、スイス・バーゼルに本社を置く国内有数のバイオテクノロジー・インキュベーターおよびアクセラレーターであるSwiss Rockets AG(www.swissrockets.com)の全額出資子会社です。

 

将来予想に関する記述

 

本プレスリリースには、関連する証券法の定義に基づく将来予想に関する記述が含まれています。これには、ビミラリシブの臨床開発、規制当局による承認の可能性、将来的な商業化に関する記述が含まれます。将来予想に関する記述は、現時点での予測に基づくものであり、実際の結果が大きく異なる可能性のあるリスクや不確実性を含んでいます。Torqur AGは、新たな情報の入手、将来の事象の発生、またはその他の理由にかかわらず、これらの将来予想に関する記述を更新または修正する義務を負いません。

 

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

 

businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20251003527761/ja/

 

 

Contacts

For media inquiries or further information, please contact:
Dr. Vladimir Cmiljanovic, Ph.D.
Chief Executive Officer Torqur AG
E-mail: vladimir.cmiljanovic@swissrockets.com

Dr. Sabina R. Korfmann-Bodenmann
KCCC Korfmann Corporate Communications Consulting AG
s.korfmann@kccc.ch

 

Source: Torqur AG

 

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line