福島民友新聞社に入社を決めた理由を教えてください
県民の友としてのスタンスを大切に、県民の声や活動を丁寧に拾い、伝えている福島民友新聞社で、働いてみたい、営業社員として幅広い業界・業種の人と話してみたいと思い、入社しました。
現在の仕事について教えてください
クライアントである広告主が商品やサービス、ブランドを宣伝するための広告の提案や、広告出稿をサポートする「広告営業」の仕事をしています。新聞媒体の特性を生かして、読者の生活に役立つ情報を日々発信しています。
仕事で大切にしていること、ポリシー、やりがいを教えてください
信頼される存在になるために、①時間を守る、②コミュニケーションを密にする、③相手を思いやる、の3つを心がけています。新聞は信頼できるメディアの代表格。新聞社の社員としての自覚を持って仕事に取り組んでいます。
自分がクライアントに提案した広告が形になり、読者に届くことにやりがいを感じています。
将来任されたい/やりたい職域、目標を教えてください
広告の仕事を通して、社会の役に立つ仕事をしたいと思っています。
休日やオフには何をしていますか
ラーメンマップを片手にひたすらラーメンを食べ回っています。先輩や営業先からも、おすすめの店について情報収集しています。
就職活動中の方へメッセージをお願いします
福島民友での仕事は日々発見があり、新たな挑戦ができて充実しています。ぜひ、自分のやってみたいこと、好きなことにチャレンジできる仕事を見つけてください。
・1日のスケジュール
09:00
出社。各紙チェックとメールの確認
09:30
朝の部会(週3回)
11:30
営業活動。クライアントを訪問し、提案。訪問件数は、1日3~10件と、日によってまちまち
12:00
昼食。外食が多く、クライアントのお店で食べることも
13:00
支社に戻り、メールの確認、資料の整理、広告原稿の出稿など
14:00
営業活動。クライアントを訪問
17:00
広告原稿確認、資料の準備
18:30
業務終了、帰宅