• X
  • facebook
  • line

【2】本の世界ぐっと身近に フタバスズキリュウ発見者・鈴木直

2021/08/18 08:30

  • 有料記事
双葉層群から採集した貝の化石が多く集まった。同じ地層からクビナガリュウの化石が見つかっていたことに驚いた

 小学生時代は、SFがとにかく好きな子どもだった。学校の図書館では、宇宙で活躍するヒーローを描いた小説ばかり読んでいた。宇宙に行く日を夢見ることで、現実逃避していたのかもしれない。 自然科学へ興味を持ち始めたのは5年生のころだった。学校で、地球の成り立ちや生物の進化などをテーマとした60巻近い科学図鑑の購入申込用紙が配られた。それを見て、とても欲しくてたまらなくなった。 しかし、高価だったので「買...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line