義父の若葉山は私の人生のお手本だった。 優しくて辛抱強く、偉そうなことは決して言わない。立田川部屋の部屋付き親方時代から怒っている姿を見たのは数えるほど。同じ小兵力士だった私を熱く指導してくれた。 中国・北京の日本人街で出生し、幼少期に両親と生き別れたと聞く。少年のうちから北京の呉服屋に奉公に出て、後に朝鮮・京城(現ソウル)の本店に移ったとされるが、詳しいことは本人も語らなかった。 ...
この記事は会員専用記事です
残り625文字(全文825文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。