「なぜ故郷の南会津町は認知度が低いのだろうか」。町外の人と関わっていると痛感する。首都圏から実家の家業を継ぐため、帰郷してから25年以上が経過しようとしている。雄大な山々に囲まれ、四季折々の自然美が体感できる日常。町内を流れる河川のようにゆっくりと時間は進む。 毎年7月には約800年の伝統を誇る国指定重要無形民俗文化財「会津田島祇園祭」が行われ、カラフルな花嫁行列が町中を練り歩く。夏は登山、冬に...
この記事は会員専用記事です
残り712文字(全文912文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。