いわきFC戦で缶バッジ J1昇格応援キャンペーン、福島民友主催イベントでも配布
2025/02/07 09:20
福島民友新聞社は、設立10周年となるサッカーJ2いわきFCのJ1昇格を後押しする「Holo i mua!(ホロ・イ・ムア)いわきFC応援キャンペーン」を展開する。15日の開幕戦をはじめとした今季ホーム戦19試合を観戦する読者らに、アルファベットと公式マスコットキャラクター「ハーマー&ドリー」をあしらった缶バッジをプレゼントする。
福島民友新聞創刊130周年事業。昨季配布したピンバッジに代わり、A~Zのアルファベットを描いた4センチ四方の缶バッジ全26種を配布する。アルファベットの種類は原則選べない。
本紙に掲載される引換券を持つ定期購読者に2個ずつ配布。15日の開幕戦のみ、引換券なしで「I」の缶バッジをプレゼントする。先着1200人。
会場で新規購読を申し込んだ人には5個プレゼントし、うち2個は特別に希望するアルファベットを選択することができる。
今季から福島民友新聞社主催事業・イベントに参加した人も配布対象となる。事業・イベントで引換券を入手した人に1個ずつ(130周年事業は2個)贈る。対象となる事業・イベントはいわきサンシャインマラソン(23日、いわき市)、ふくしま花ウオーク(4月5日、福島市)、うつくしま・みずウオーク赤べこの里・やないづ大会(6月、柳津町)。今後、対象事業・イベントを随時発表する。
ホームのハワイアンズスタジアムいわき(いわき市)に設置する「みんゆうブース」で配布する。「Holo i mua」はハワイ語で「前に行こう」など応援を意味する言葉。福島民友新聞社はいわきFCのオフィシャルパートナーを務めている。キャンペーンの問い合わせは福島民友新聞社いわきFC係(電話024・523・1472)へ。
抽選結果を発表
福島民友新聞社は、昨季展開したピンバッジキャンペーンで全19試合19種類を集めた人を対象に行った抽選結果を発表した。