双葉町は、公設民営による商業施設の整備を進めている。6月には、役場の隣に町内で震災後初となるスーパーが開業予定だ。生活利便性の向上が期待される一方、住環境の不足が課題で、伊沢史朗町長は「町民一人一人の復興と、町の復興を目指してまちづくりを進める」と語る。 ―まちづくりの現状を。 「まだ避難指示解除のエリアは限定的だが、最低限のインフラは整備されてきたと感じている。そして、スーパーができて買い物環...
この記事は会員専用記事です
残り490文字(全文690文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。