詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代から現在まで、さまざまな絵描きや写真家と200冊にもおよぶ絵本を作ってきました。
バラエティ豊かな絵本に共通するのは、読み手に対する谷川俊太郎の希望のまなざしです。本展覧会では約20冊の絵本を取り上げ、絵本の原画、絵や言葉が動き出す映像などを展示します。
会期 | 2025年4月19日(土)~6月8日(日) |
---|---|
会場 | いわき市立美術館 企画展示室(福島県いわき市平字堂根町4-4) |
開場時間 | 午前9時30分~午後5時(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(4月28日、5月5日は開館、5月7日は休館) |
主催 | いわき市立美術館、福島民友新聞社、福島中央テレビ |
企画協力 | ブルーシープ株式会社 |
観覧料 | 一般 1,000(800)円
高・高専・大学生 600(480)円 小・中学生 400(320)円 ※かっこ内は20人以上の団体割引料金 |
いわき市立美術館→