福島大とフランス最大の公的研究機関「国立科学研究センター」、同国エネルギー研究の中心的役割を担う政府機関「原子力・代替エネルギー庁」の3者が福島大学内に設立する連携研究拠点「MITATE(ミタテ)ラボ・ポスト・フクシマ・スタディーズ」は、国内外の研究者約30人の体制で始動する。原発事故の避難区域や帰還に関する社会的動向、土砂に含まれる放射性セシウムの動態など複数のプロジェクトに取り組む。 ミ...
この記事は会員専用記事です
残り950文字(全文1,150文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。