楢葉町を流れる木戸川で28日、アユ釣りが解禁された。東京電力福島第1原発事故後の2021年に再開し、今年で5回目。解禁時間の午前5時から、多くの釣り客でにぎわった。
釣りが可能な区間は上流~下流の約7.5キロ。木戸川漁協によると、7月中旬~8月中旬が最盛期という。
父親と訪れた福島市の小学2年生の男児(7)は初めてのアユ釣り体験。「いっぱい釣って天ぷらにしたい」と笑顔だった。
釣りは遊漁券の購入が必要で、年券は4000円、日釣り券は1000円。現場売りではそれぞれ1000円を加算する。中学生券は年券のみで、900円、身体障害者券も同様で2000円。現場売りはしない。問い合わせは同漁協(電話0240・25・3414)へ。