「とにかくやれることは何でもやる。土壌を使い切るための最初のドミノを早く倒さなければいけない」 環境省環境再生・資源循環局の中野哲哉参事官は5月27日の記者会見で力を込めた。東京電力福島第1原発事故後の除染土壌を巡り、政府は同日決定した基本方針で首相官邸での先行的な再生利用を打ち出した。実現すれば、県外での再生利用は初めてだ。 中間貯蔵施設(大熊町、双葉町)に保管された土壌のうち、再生利...
この記事は会員専用記事です
残り944文字(全文1,144文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。