いわき市の医療法人が広野町に開業し、人工透析を受けられるクリニックのオープン時期が来年5月ごろになることが30日、分かった。東京電力福島第1原発事故後、双葉郡に人工透析を受けられる医療機関はなく、住民帰還の課題の一つだった。人工透析のベッドを約30床設ける計画だ。開業により郡内の医療環境が改善され、帰還促進につながることが期待される。 開業するのは、いわき市小名浜で「おなはま腎・泌尿器科クリニッ...
この記事は会員専用記事です
残り634文字(全文834文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。