• X
  • facebook
  • line

NIE実践校に514校 25年度、福島県は12校指定

2025/07/05 14:50

 日本新聞協会は4日、学校の授業など教育現場で新聞を活用する「NIE(教育に新聞を)」の2025年度実践校514校を発表した。

 内訳は、小学校207校、中学校172校、高校102校、小中連携10校、中高連携13校、小中高連携1校、特別支援学校9校。実践期間は原則2年間で、25年度からの新規校は199校、継続校は315校となる。協会とは別に、13道県のNIE推進協議会が小中高校など38校を独自に認定した。

 今年のNIE全国大会は7月31日、8月1日に神戸市で開かれる。

 本県、新規は6校

 福島県では新規6校、継続6校の計12校が指定された。

 新規=城西小、湊学園(会津若松市)桜小、湖南小中(郡山市)常葉小、船引南小(田村市)▽継続=庭塚小、渡利中、桜の聖母中(福島市)高坂小(いわき市)原町三中(南相馬市)学法石川高・石川義塾中(石川町)

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line