東京電力福島第1原発事故当時に同5、6号機と共用プール、福島第2原発1~4号機で保管していた使用済み核燃料について、東電は7日、青森県むつ市の中間貯蔵施設と、同県六ケ所村の日本原燃再処理工場への搬入を検討する計画を発表した。東電が使用済み核燃料の具体的な処理方法や搬入先を示すのは初めて。搬入を検討するのは汚染などが確認されていない燃料で、今後、最終的な計画をまとめる。 同社の小早川智明社長が7日...
この記事は会員専用記事です
残り370文字(全文570文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。