福島市飯坂町の観光文化交流施設「旧堀切邸」で5日、風鈴まつりが始まった。敷地内の足湯や県内最大最古の土蔵「十間蔵」に計約300個の風鈴が飾られ、涼しげな音が響いている。8月31日まで。
期間中、主屋では透明ガラス風鈴の絵付けが体験できる。料金は600円で、時間は午前9時~午後3時。土、日曜日、祝日限定で、足湯におもちゃのカエル約200匹が浮かぶ「ケロケロ足湯」も楽しめる。
入館無料。まつりの時間は午前9時~午後8時。問い合わせは同施設(電話024・542・8188)へ。
2025/07/13 09:05
福島市飯坂町の観光文化交流施設「旧堀切邸」で5日、風鈴まつりが始まった。敷地内の足湯や県内最大最古の土蔵「十間蔵」に計約300個の風鈴が飾られ、涼しげな音が響いている。8月31日まで。
期間中、主屋では透明ガラス風鈴の絵付けが体験できる。料金は600円で、時間は午前9時~午後3時。土、日曜日、祝日限定で、足湯におもちゃのカエル約200匹が浮かぶ「ケロケロ足湯」も楽しめる。
入館無料。まつりの時間は午前9時~午後8時。問い合わせは同施設(電話024・542・8188)へ。