• X
  • facebook
  • line

福島―大阪(伊丹)線で行く大阪・関西万博 福島民友新聞記者体験ルポ

2025/08/10 10:20

  • 有料記事
飛行機から見えた猪苗代湖
「アースマート」にある卵の模型で作られたシャンデリア
観客もステージに上がって一緒に盛り上がっていたガボンの野外パフォーマンス
パビリオンの壁に描かれた「エキスポーズ」
フィリピン館横のテイクアウト飲食店「ハイン」で注文できる「ビビンカ・ガラポン」(左)と「モリンガジュース」
大阪市中央区の繁華街・心斎橋筋。海外からの観光客で混雑する
通天閣の展望台にある幸運の神様「ビリケンさん」の像。足裏をなでると御利益があるという

 航空会社アイベックスエアラインズ(東京)は、福島空港と大阪・伊丹空港とを結ぶ定期便を1日2往復運航している。7月下旬、定期便を利用して「万博」の開催で世界中の注目を集める大阪を訪れた。福島空港から約1時間のフライトで到着する「商人の町」。万博会場も大阪市内も海外からの観光客で活気にあふれていた。大阪が持つ魅力をリポートする。 大阪・関西万博が開かれている大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line