福島県内の子どもたちが東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興について取材、発信する「ジャーナリストスクール」は11日、郡山市で3日目の活動が行われた。「子ども記者」の小中学生と高校生が記事と紙面を完成させた。県とふくしまの学び実行委員会の主催、福島民友新聞社などの特別協力。 子ども記者は小学5年~高校2年の約40人。ふたばプロジェクト(双葉町)など浜通りの被災地で6班に分かれて取材した...
この記事は会員専用記事です
残り201文字(全文401文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。