• X
  • facebook
  • line

山川健次郎晩年の姿...ひ孫所有の写真と書、日新館で福島県内初公開へ

2025/08/14 07:45

  • 有料記事
県内初公開となる晩年の山川の写真
石田館長に資料を寄贈した森会長(左)

 会津藩出身で東京帝国大総長などを務めた山川健次郎(1854~1931年)の顕彰会は12日、山川の写真3点と書1点を会津若松市の會津藩校日新館に寄贈した。同館は今月中にも4点を展示する予定。このうち、大正末期~昭和初期の晩年の姿を写したとされる写真は県内初公開という。  資料は山川のひ孫で、北海道大大学院工学研究院招聘(しょうへい)教員の東乙比古(あずまおとひこ)さん(75)が所有していた。7月...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line