• X
  • facebook
  • line

川内の新まちなか拠点、名称は「うまわーる」

2025/08/14 07:40

 川内村が村中心部の町分(まちわけ)地区に整備している仕事と休暇を合わせた新たな働き方「ワーケーション」の拠点整備事業(まちなか拠点)の名称が「うまわーる」に決まった。正式名称は「村複合まちなか拠点うまわーる」で、10月中旬に開所する予定。

 名称は4~7月に公募し、866点(568人)から決めた。名称を考案したのは宮崎県の下津龍生さんで、同村ゆかりの草野心平が平伏沼を詠んだ「うまわるや~」にちなんだ。「新たなアイデアが生まれ、広がっていく場所になれば」との思いを込めたという。

 ワーケーションを活用して村に来てもらう仕組みをつくり、新たな交流やにぎわいの創出が目的。拠点には、滞在者が仕事や交流ができるようコワーキングスペースや多目的会議室などを備える。村に訪れる人々や企業が交流できるようにする。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line