• X
  • facebook
  • line

梁川高跡地利活用、福島県と伊達市が協定

2025/08/20 19:50

協定書を交わした(左から)関根局長、須田市長、鈴木教育長

 福島県と県教委、伊達市は20日、旧梁川高の敷地の利活用に関する協定を結んだ。市は校舎を解体した跡地を譲り受け、敷地に隣接する国史跡「伊達氏梁川遺跡群」について学べるガイダンス施設を整備する。

 市は2022年12月に「史跡伊達氏梁川遺跡群保存活用計画」の策定員会を設置し、今年3月に計画書をまとめた。同校舎敷地は遺跡群に隣接し、歴史的な価値が高い場所であることから、市は同計画に基づき、伊達氏の歴史概略などを紹介する施設として活用することを決めた。

 締結式は市梁川総合支所で行われ、須田博行市長と鈴木竜次県教育長、関根昌典県北地方振興局長が協定書を取り交わした。須田市長は「自分たちの町の歴史に興味を持ち、愛着を持ってもらえるよう施設の整備を進めたい」と話した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line