福島医大医学部放射線健康管理学講座のアミール偉(いさむ)助教(39)=は9月1日から来年6月末まで、米ハーバード大T・H・Chan公衆衛生大学院で、東京電力福島第1原発事故後の健康影響に関する差別や偏見、風評の払拭に向けた研究に臨む。 同大学院の「武見国際保健プログラム」に選抜された。武見プログラムは、医療資源の開発と配分を提唱した武見太郎元日本医師会長の構想に着目したハーバード大が1983年に...
この記事は会員専用記事です
残り349文字(全文549文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。