• X
  • facebook
  • line

自転車「ノレル?」 いわき5エリアの散走マップ公開、来月からツアー

2025/08/29 09:15

新たに公開したマップを手にツアーをPRする陸奥さん(右)と寺沢さん

 いわき市の自転車愛好家らが交流する施設「いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?」は自転車で市内を巡るプロジェクト「いわき時空散走」の公式ホームページ(HP)で、新たに5種類のエリアマップの公開を始めた。この5エリアを含む13エリアを巡るツアー「いわき時空散走フェスティバル2025秋」を9~11月にかけて開催する。

 ノレル?は2023年から「いわき時空散走」に取り組んでいる。観光家でコモンズ・デザイナーの陸奥賢さんを迎え、地区ごとの散走マップを作成、地区ならではの文化や歴史、風土を体感してもらうイベントを実施している。

 新たに公開したマップは久之浜、湯本・浅貝、末続・久之浜、草野・神谷、内郷・好間の5エリア。このほか、小川郷、江田・川前などでもツアーを実施する。地区ごとの散走マップに記された場所などを地元住民のガイドを交えながら巡る。

 定員は各回5人程度。すでに定員に達したツアーもある。参加費は大人2千円、高校生以下千円、自転車のレンタル料金は500円。申し込みは専用フォームから。詳細はHPで確認できる。問い合わせは事務局(メールcontact@jiku‐sanso.jp)へ。

 陸奥さんは「マップ以外にも地元の人しか知らないツウな場所を知れる機会になる」、事務局長の寺沢亜彩加さんは「新しい発見ができる」とPRした。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line