福島県内59市町村長のうち、9割を超える55の首長が介護保険サービスの持続的な提供に危機感を持っていることが、共同通信社の全国自治体アンケートで分かった。現場の担い手不足や費用負担の膨張を主な理由に挙げた。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、介護のニーズが高まる一方、県内でも将来的な介護サービスの維持が厳しくなってきている現状が浮き彫りになった。 アンケートに回答した57市町村長のうち...
この記事は会員専用記事です
残り878文字(全文1,078文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。