• X
  • facebook
  • line

J―クレジット活用促進へ、天栄村とグリーンカーボンが協定

2025/09/18 08:00

協定書を交わした添田村長(左)と大北代表取締役

 天栄村と国内外でカーボンクレジットの創出、販売事業などを展開する「Green Carbon(グリーンカーボン)」(東京都)は17日、温室効果ガス排出削減量を販売、取引する国の制度「J―クレジット」の農業分野での活用促進に向けた包括連携協定を結んだ。

 賛同した生産者が村や同社と連携して、水田から発生するメタンガスを抑制するために「中干し(水抜き)」の延長に取り組む。生産者が「J―クレジット」の還元益や、環境に配慮した農産物としてブランド価値を高めて販売することで、増収を目指す。来年秋ごろにはJ―クレジット審査機関に応募し、順次、利益を生産者に還元する仕組みを構築する方針。現在、村内では3人の生産者が先行して実証実験に取り組んでいるという。

 協定締結式は同日、天栄村役場で行われ、添田勝幸村長と同社の大北潤代表取締役が協定を交わした。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line