• X
  • facebook
  • line

【5】学校でのニーズに着目 星写真館会長・西村年晴

2025/09/20 08:30

  • 有料記事
私がこれまで手がけた卒業アルバムの数々。何年たっても、楽しかった思い出を大事にしてもらえればうれしい

 カメラメーカーが競うように新製品を開発した高度経済成長期、市場拡大に伴ってカメラは一気に普及し、一家に1台の時代になった。とはいえ、フィルムや現像代はまだまだ高く、観光地やイベント会場といった特別な場所で撮るもの。現代のように、日常生活に浸透したアイテムではなかった。  当時、カメラマンは「写真師」と呼ばれていた。先生を意味する「師」が付く理由は、1862年に国内で初めて写真館が開設されて以来...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line