福島県郡山市の商・工・農・観光・福祉・文化が一堂に会する「こおりやま産業博」は11日、郡山市のビッグパレットふくしまで一般公開が始まる。市内外の159社・団体が出展し、それぞれの商品やサービスをPRする。12日まで。同市、郡山商工会議所、JA福島さくら、郡山地区商工会広域協議会でつくる実行委員会の主催。
「つながる産業、広がる未来」がテーマ。「DX/未来」や「ものづくり」など10のゾーンに267ブースが設けられる。eスポーツやチョークアートに挑戦できるコーナーもある。
郡山の発酵商品の魅力を発信する「こおりやま発酵まつり2025」や、40を超える飲食店が集合する「ふくしまグルメフェス&キッチンカーフェス」も同時開催される。
10日は開幕を前に出展企業の合同記者発表会が開かれ、各企業の代表者が商品などを紹介した。
産業博は入場無料。時間は午前10時~午後4時。郡山市のAGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク駐車場から無料シャトルバスも運行する。