大阪銀行協会の会長に就任したりそな銀行の岩永省一社長が9日、大阪市で記者会見した。全国銀行協会が加盟銀行向けのルールを見直し、貸金庫での現金保管を禁止する方針に関し「(貸金庫の)中に何が入っているのか分からないのは、反マネーロンダリング(資金洗浄)上、ふさわしくない。貸金庫業務の健全性につながる」として賛同する考えを示した。
現金の保管禁止は、元行員による貸金庫窃盗事件に対応した措置。運用規定の参考にする「ひな型」を改定する見通しだ。
岩永氏は「不透明さを払拭できるような形をつくることが重要だ」と述べ「一番安全なのは預金として銀行に預けてもらうことだ」と強調した。