日本国際博覧会協会(万博協会)は27日、大阪・関西万博会場で東ゲートから西ゲートへ移動できる有料の電気自動車(EV)シャトルバスの運行を7月1日から始めると発表した。大阪メトロ中央線夢洲駅に直結する東口の混雑を緩和し、比較的空いている西口に来場者を誘導する狙い。
利用できるのは西口の入場予約券を持っている人が対象で、運賃は400円。移動時間は約10分で、午前8時半~午前11時半に約5分間隔で運行する。
万博協会は今月中旬、東口から西口へ徒歩で移動できるルートも開設している。
2025/06/27 10:45
日本国際博覧会協会(万博協会)は27日、大阪・関西万博会場で東ゲートから西ゲートへ移動できる有料の電気自動車(EV)シャトルバスの運行を7月1日から始めると発表した。大阪メトロ中央線夢洲駅に直結する東口の混雑を緩和し、比較的空いている西口に来場者を誘導する狙い。
利用できるのは西口の入場予約券を持っている人が対象で、運賃は400円。移動時間は約10分で、午前8時半~午前11時半に約5分間隔で運行する。
万博協会は今月中旬、東口から西口へ徒歩で移動できるルートも開設している。
2025/09/10 19:57
2025/09/10 19:27
ミッフィー絵本再現の新施設公開 ハウステンボス、没入体験売り
2025/09/10 19:14
2025/09/10 18:32
2025/09/10 17:45