気象庁は1日、7月の日本の平均気温は平年より2・89度高く、1898年の統計開始以降で最高だったと発表した。これまでの記録だった2024年(プラス2・16度)を大きく上回った。東北日本海側と北陸の降水量は、統計がある1946年以降で7月として最少だった。
気象庁によると、8月も沖縄・奄美を除き平年より気温が高く、厳しい暑さになる見込み。熱中症対策や水の管理への注意が必要だ。
「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」に二重に覆われ、晴れて気温が上がりやすかった。
2025/08/01 16:44
気象庁は1日、7月の日本の平均気温は平年より2・89度高く、1898年の統計開始以降で最高だったと発表した。これまでの記録だった2024年(プラス2・16度)を大きく上回った。東北日本海側と北陸の降水量は、統計がある1946年以降で7月として最少だった。
気象庁によると、8月も沖縄・奄美を除き平年より気温が高く、厳しい暑さになる見込み。熱中症対策や水の管理への注意が必要だ。
「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」に二重に覆われ、晴れて気温が上がりやすかった。
永山則夫元死刑囚の手紙を初公開 支援者ら展示会、東京の青猫書房
2025/10/07 05:00
2025/10/07 04:33
土砂崩れで「水晶探し」男性死亡 石川・小松、同行男性も足首捻挫
2025/10/06 23:12
2025/10/06 21:33
「女性警官だから暴力振るった」 職質に顔面殴った疑い、男再逮捕
2025/10/06 21:29