気象庁は4日、小笠原近海の熱帯低気圧が今後、台風になり、西寄りに進む見通しだと発表した。小笠原諸島では6日にかけて、強風やうねりを伴う高波、急な強い雨などに注意するよう求めている。その後も発達しながら、日本の南を西へ進むとみられる。
気象庁によると、5~6日に小笠原諸島で予想される最大風速(最大瞬間風速)は15メートル(25メートル)。波の高さは3メートル。大潮の時期と重なるため、高潮にも注意が必要だ。
2025/10/04 19:29
気象庁は4日、小笠原近海の熱帯低気圧が今後、台風になり、西寄りに進む見通しだと発表した。小笠原諸島では6日にかけて、強風やうねりを伴う高波、急な強い雨などに注意するよう求めている。その後も発達しながら、日本の南を西へ進むとみられる。
気象庁によると、5~6日に小笠原諸島で予想される最大風速(最大瞬間風速)は15メートル(25メートル)。波の高さは3メートル。大潮の時期と重なるため、高潮にも注意が必要だ。
日本政府関係者「今が分かれ道」 対話呼びかけるも緊張緩和に苦慮
2025/11/16 07:00
飲酒発覚の興国が選手権出場意向 高校サッカー「批判は学校が…」
2025/11/15 22:00
中国SNS「日本行くのやめた」 G20会議で日中会談不透明に
2025/11/15 21:37
東京デフリンピック開幕、日本初 聴覚障害者競う、最多3千人参加
2025/11/15 19:13
2025/11/15 18:40