• X
  • facebook
  • line

平和賞1年、継承語る集会 被団協「核廃絶皆さんと」

2025/10/11 20:09

 被団協などが開いたイベントで話す浜住治郎事務局長=11日午後、東京・有楽町

 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)へのノーベル平和賞授与発表から1年となる11日、核兵器廃絶や非戦を訴え、被爆体験の継承を考えるイベントが東京・有楽町で開かれた。事務局長の浜住治郎さん(79)は、被団協の運動の柱である核廃絶と国家補償の実現に関して「まだ道半ばだ。どう進めていけるか皆さんと考えたい」と呼びかけた。

 浜住さんは平和賞受賞について「喜びと感動が続いている」と振り返った。講演では、原爆投下後、1954年に米国による水爆実験で日本漁船員らが被ばくした「ビキニ事件」を経て反核運動が全国に広がり、被団協結成に至った経緯を説明した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line