福島市の盆踊りの伝統の楽曲といえば「福島子供盆踊り」。1958(昭和33)年発売のレコードに添付された振り付けの図解資料が見つかった。同市のNTT大町ビルで開催中の「古関裕而まちなか青春館」で展示されている。 古関裕而が作曲し、市教委が市内の小学生らから歌詞を公募して作られた。複数の歌い手の一人は当時17歳だった歌手安田祥子さん。振り付けは日本コロムビア専属で「民謡の大家」とされた今泉かほる氏が...
この記事は会員専用記事です
残り121文字(全文321文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。