NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の作曲家古関裕而にちなみ、同市大町の生家跡そばの郵便ポスト(チェンバおおまち北側)が「エールポスト」に刷新され、14日、除幕された。音符やピアノなど古関をテーマにしたデザインに加え、来年8月末までに投函(とうかん)された郵便物には、古関をモチーフにした特別消印が押されることから、新たな観光スポットとして期待される。 古関と妻の金子(きんこ)は、3...
この記事は会員専用記事です
残り626文字(全文826文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。