• X
  • facebook
  • line

【2】ひなから大事に育てる Bond&Co.代表・ボンド亜貴

2023/11/07 08:30

  • 有料記事
飼ったばかりのアイガモのヒナ。値段が高騰し、今年の数は昨年の約半分に。田んぼに放すまで2週間ほどビニールハウス内にある小屋で育てる

 アイガモ農法は良い点も多いが、実は手間も費用もかかる栽培方法だ。 今年は110羽のアイガモをわが家に迎えた。5月末に大阪の養鶏場から生後2~3日のひなを購入し、自宅近くのビニールハウスで飼う。野良猫に食べられないように電気柵で囲い、寒さで死なないように電球をつけた温かい小屋で大事に見守りながら育てる。 田植えから約1週間後の6月中旬、カモの出番だ。約3倍の大きさに育った全てのカモを約1.5ヘクタ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line