私は何のために西郷村に住んでいるのか。私という個人にスポットライトを当て、思いや考えを大切にしてきた。 仕事、結婚、出産―。女性のライフステージはめまぐるしく変わる。2013年5月に次女を出産した。次女の育休中にこれまでの働き方を振り返った。外資系製薬会社のMR(医薬情報担当者)は、給与面は優れているが、長時間勤務になりやすい。長女の育休が終わった後、時短勤務を会社に申請した。 しかし「菊池さん...
この記事は会員専用記事です
残り549文字(全文749文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。