かつての私は、日本酒に苦手意識を持っていた。学生の頃、安酒を一気飲みして悪酔いした。鼻に突き刺さるアルコール臭がトラウマだった。 西郷村に嫁いで、福島の日本酒を口にした。フルーティーですっきりとした味わいに、ぎゅっと詰まったコメのうまみ。出身地の京都や滋賀の銘酒はふくよかで華やかな味で、酒がメインになりやすい。一方で、福島の酒は飲みだけでなく、どんなシチュエーションの食事にも合わせて楽しむことが...
この記事は会員専用記事です
残り517文字(全文717文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。