命に関わる災害は、いつ起こるか分からない。備えと支え合い、伝承を大事にしてほしい―。10日に須賀川市の長沼中で開かれた、東日本大震災について考える「震災集会」。長沼地区で「藤沼湖自然公園復興プロジェクト委員会」の代表を務め、地域の復興とにぎわい創出に取り組む深谷武雄さん(79)は生徒らに語りかけた。 長沼地区は震災で農業用ダムの藤沼湖が決壊。当時、貯水されていた約150万トンの水が下流に流れて地...
この記事は会員専用記事です
残り649文字(全文849文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。