双葉署は18日、東京電力福島第1原発事故により閉鎖していた大熊町下野上の双葉署大熊駐在所を4月1日に再開すると発表した。
駐在所があるのはJR大野駅の東側で、原発事故により立ち入りが原則として制限される帰還困難区域となり、閉鎖されていた。下野上地区は特定復興再生拠点区域(復興拠点)として2022年6月に避難指示が解除され、駐在所では改修工事が進められていた。
双葉署は現在、下野上地区に先行して19年4月に避難指示が解除された大川原地区に大熊臨時駐在所を開設している。
2025/03/19 08:25
双葉署は18日、東京電力福島第1原発事故により閉鎖していた大熊町下野上の双葉署大熊駐在所を4月1日に再開すると発表した。
駐在所があるのはJR大野駅の東側で、原発事故により立ち入りが原則として制限される帰還困難区域となり、閉鎖されていた。下野上地区は特定復興再生拠点区域(復興拠点)として2022年6月に避難指示が解除され、駐在所では改修工事が進められていた。
双葉署は現在、下野上地区に先行して19年4月に避難指示が解除された大川原地区に大熊臨時駐在所を開設している。