昭和村と南会津町にまたがる国指定天然記念物「駒止湿原」は24日、山開きした。来訪者が山岳シーズンの到来を祝った。駒止湿原保護協議会の主催。
南会津町の駒止湿原駐車場でセレモニーが行われ、川島敬章町教育長が開山を宣言。駒止湿原案内の会がガイド役を務め、湿原の見どころを紹介した。来訪者にはガイドブックが配布された。
南会津町の湿原を守る会によると、ミズバショウが見頃を迎えている。仏炎苞が2枚ある希少種も見ることができるという。見頃は今月末ごろまで。
2025/05/26 08:00
昭和村と南会津町にまたがる国指定天然記念物「駒止湿原」は24日、山開きした。来訪者が山岳シーズンの到来を祝った。駒止湿原保護協議会の主催。
南会津町の駒止湿原駐車場でセレモニーが行われ、川島敬章町教育長が開山を宣言。駒止湿原案内の会がガイド役を務め、湿原の見どころを紹介した。来訪者にはガイドブックが配布された。
南会津町の湿原を守る会によると、ミズバショウが見頃を迎えている。仏炎苞が2枚ある希少種も見ることができるという。見頃は今月末ごろまで。