乗客と沿線住民がこれだけ手を振り合うのは、全国にある路線の中でもJR只見線だけだと思う。 只見線は2011年、新潟・福島豪雨で被災し、一部区間が不通になった。只見―大白川(新潟県魚沼市)間は12年10月に再開通したが、この頃に私が勤務していた只見町観光まちづくり協会が「みんなで応援!只見線」と演歌調の字体を記した法被を製作した。只見駅を訪れた人に「法被を着て、列車に手を振りませんか」と誘うと、快...
この記事は会員専用記事です
残り688文字(全文888文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。