覚えている限りであるが、初めてなりたいと思った職業は、幼児の時に思い描いた消防士だった。その次はプログラマー。高校ではデザイナー。社会人となり「子どもの視野を広げ、その力となる」といった思いを抱くようになった。そしてここ数年で「人の視野を広げ、その力となる」に変化。成長とともに具体的な目標から抽象的な目的に変わり、多くの変化を経て今があるのだと感じる。 幼い頃の私がなりたいと思った職業は、そ...
この記事は会員専用記事です
残り626文字(全文826文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。