• X
  • facebook
  • line

(45)感謝 優しい言葉、私の一歩に

2025/09/18 12:00

農園のニンジャニワトリです。これからもっと能力が増えたら、警備員としてスカウトされるかもしれません
キウイが本当に大きくなりました。花粉付けをしたばっかりだと感じていたのですが、実はあっという間に3カ月がたっていました。爪ぐらいの大きさだった「ベビーキウイ」がこんなに立派な形になってくれました。食べられるまでまだ時間がかかりますが、待つのは一つの楽しみですね!

 Bonjour!エミリーです。

 干ばつの夏を越えて、大熊には雨がようやく来ました。

 雨の日しか分からないことがあります。あまり愛されてないクズは花が咲くと、香りがとても甘くて、すてきです。ただし、雨が降らないと農園にこの香りは広がりません。

 農園は「サファリパーク」「ジブリの世界」「宝物探しの場所」であり、「その時しか分からない」こともあると思います。

 雨の日は、畑に着くとクズの香りが漂っていて、体が包みこまれます。本当に自然に感謝しています。

 私が絶対に忘れられないことは、感謝です。あるもの、感じられること、考えていること。いろいろなことが、誰かのおかげですから。

 前から小さなことで「ありがたい気持ち」を感じていましたが、「今年も見られる」「今日もこのことができる」ということを、大熊に来て強く感じました。自然との付き合いも、人との付き合いも、私の心に強い影響があったみたいです。

 時間がたつといろいろ変わっていくので、「今年は見られなかった」「今日はこのことができなくなった」となるとしたら、悲しくなるのかな。それとも、「これから見られること、できること」を探すのかな。

 最近はいろいろなことについて考えて、自信がないことを乗り越えるしかありませんでした。

 例えば、初めて通訳の仕事をしたり、大型特殊の免許を取ったり。これからバックホーの免許も取ります。大型特殊を運転するのは…不安でした。試験の日は珍しく無口になりました(笑)。「合格、おめでとうございます」と言われても、理解ができずにニコニコできませんでした!

 経験も自信もないことなので、目の前に太陽が見えなくなるぐらい大きい壁が出てきます。自分の世界の空が曇ってきて、次の一歩は心配になります。

 なぜか、私の顔に気持ちがすぐに出ますので、周りの仲間は分かってくれます。安心させるために笑顔で話してくれたり、応援してくれたり。優しい言葉は遠くからしか聞こえない時があっても、言ってくれるだけで大きな違いがあります。

 だから、感謝は絶対に忘れられません。これからの私の一歩は、みんなのおかげですから。

 では、また来月!

      ◇

 エミリー イラストレーター。東京などで語学講師として活動し、2021年2月から県内に移住。趣味は散歩。猫好き。自身のサイト「メリエマリス」で、赤べこのイラストや県内スポットの紹介文とイラストマップなどを公開。オリジナルグッズも多数展開中。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line