• X
  • facebook
  • line

宇宙酒8種類「空見上げ楽しんで」 福島県観光物産館でフェア

2025/09/20 11:45

「宇宙酒の魅力を改めて知ってほしい」と呼びかける桜田館長

 宇宙から帰還した福島県オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」を使った日本酒を販売する「宇宙酒フェア」が19日、福島市の県観光物産館で始まった。常設ブースとして設置される。

 宇宙酒は、国際宇宙ステーションに打ち上げられた夢酵母を培養し、醸造された日本酒。2021年に県酒造組合とワンアース(茨城県)が東日本大震災から10年の節目に復興事業として企画し、県内31酒蔵が醸造に取り組んだ。現在は8蔵が醸造している。

 同フェアは、改めて魅力を知ってもらおうと県観光物産交流協会が企画した。ブースには、千駒酒造の「純米大吟醸 カンパネルラ」など8種類の宇宙酒が並んでいる。同館の桜田武館長は「寒くなってきて星がきれいに見える季節になってきた。空を見上げながら宇宙酒を楽しんでほしい」と呼びかけている。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line