福島県浪江町大堀地区に唯一帰還している大堀相馬焼の窯元「陶吉郎窯」で28日、陶芸家志望者らを対象にした就業体験が行われた。東京電力福島第1原発事故からの大堀地区の産地再興に向け後継者育成を進める取り組みで、参加者が大堀相馬焼の伝統の技法を学んだ。 伝統工芸の担い手確保に向けた県の「クリエイター育成インターンシップ」事業の一環。県内外の大学生ら7人が参加し、窯元の近藤学さんや職人の根本清己さん...
この記事は会員専用記事です
残り229文字(全文429文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。