• X
  • facebook
  • line

請戸海岸ににぎわいを 18日に浪江浜まつり、玉ノ井部屋がちゃんこ提供

2025/10/09 10:15

浜まつりが開かれる請戸海岸。震災前は夏に海水浴場が設けられ、多くの人が訪れていた

 東日本大震災の影響で休止している海水浴場の復活を目指したイベント「請戸海岸 浪江浜まつり」が18日、浪江町の請戸海岸で開かれる。町ゆかりのゲストを招き、多彩な催しを通して、請戸の砂浜に親しむ機会をつくる。実行委員長を務める前司昭博さんは「多くの人に海岸に足を運んでもらい、にぎわいの風景をつくりたい」と来場を呼びかけている。

 会場には、大相撲の玉ノ井部屋でちゃんこ長を務める浪江出身の東浪ら力士が駆け付ける。テレビで放映されて話題を呼ぶ部屋特製塩ちゃんこを無料で振る舞うほか、力士との相撲体験も開く。父が浪江出身でフードファイターのMAX鈴木さんと、大食いアイドルのもえのあずきさんによる大食い対決も催される。

 イベントは町役場や町商工会、浪江青年会議所などでつくる実行委が昨年に続き企画。当日午前9時からは海岸の清掃活動「ビーチクリーン」を行い、砂浜の環境整備に取り組む。当日限定で海の家も出店し、請戸漁港で水揚げされた海産物の浜焼きや、なみえ焼そばを提供する。

 請戸海岸は震災前、毎年夏になると海水浴場が設けられ、多くの人が訪れていた。運営は地元住民が担っていたが、震災と原発事故の影響で住民の多くが避難しており、海水浴客の安全確保のための監視体制などが再開への課題となっている。実行委はイベント開催を通じて、住民が再び請戸の海に親しむ機会をつくり、海水浴の再開に向けた機運を高めたい考えだ。

 時間は午前10時~午後2時。午前11時から塩ちゃんことホッキ貝の浜焼きを各先着300人に無料で振る舞う。雨天の場合は19日に順延する。

 問い合わせは実行委事務局の町商工労働係(電話0240・34・0247)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line