• X
  • facebook
  • line

ギネスに挑戦!キウイを一斉にスプーンで食べよう 大熊で11月1日企画

2025/10/09 09:05

 大熊町で11月1日、町の特産品だったキウイを大人数で一斉にスプーンですくって食べ、ギネス世界記録に挑戦するイベントが開かれる。果物を大人数でスプーンですくって食べるギネス世界記録はなく、企画した同町観光協会が300人以上を目標に今月24日まで参加者を募っている。

 町の産業交流施設「CREVAおおくま」周辺の特設会場で開かれる町ふるさとまつりで催される。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故前、町の特産品だったキウイの栽培が町内で進む中、キウイをPRし、フルーツの里の再生に向けて世界記録を実らせる。

 当日は午前10時半集合・受け付け開始で、午後0時半ごろに挑戦が始まる。公式記録認定員2人が駆け付ける。町内でキウイを栽培する団体「おおくまキウイ再生クラブ」と会社「Re Fruits(リフルーツ)」の協力を受け、大熊産のキウイで記録に挑む。同協会事務局の一条勝則さんは「一丸となって、キウイで世界一を目指しましょう」と参加を呼びかけている。

 小学生以上が対象。申し込みは=QRコード=から。問い合わせは同協会事務局(電話0240・23・7101)へ。

申し込みQRコード

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line