• X
  • facebook
  • line

柳津独特の景色楽しむ「霧幻峡の渡し」 只見川、和船で巡る

2025/10/12 08:15

和船に乗り只見川から柳津町を楽しめる「霧幻峡in柳津」

 只見川を和船で巡る金山町の「霧幻峡(むげんきょう)の渡し」が13日まで、柳津町の只見川で行われている。船上からは福満虚空蔵菩薩(ぼさつ)円蔵寺など、柳津町独特の景色を楽しめる。

 会津柳津観光物産協会が10日に始めた。来年春に本県で開催される大型観光企画「ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)」の準備として実施している。霧幻峡の渡しを運営する金山町観光物産協会の協力で、DC期間中の運航も目指す。

 柳津町での乗り場は瀞流の宿かわち付近で、憩の館ほっとinやないづに駐車できる。時間は午前10時~午後3時で、正午を除き1時間ごとに出航し、約40分のコースを巡る。1人3000円で定員6人。問い合わせは会津柳津観光物産協会(電話0241・42・2346)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line